きものACTメールマガジン【西陣の香Vol.10】


着物通販【きものACT】 > 西陣の香
----------------------------------------------------------------------
〜西陣の香〜Vol.10                  発行日2004/06/18
----------------------------------------------------------------------
こんにちは、きものACT主催 中西 康一朗です。

6月に入ったというのに梅雨は、どこへやら。。。
夏を前にして、今日も暑いですね〜少しは、雨でも降ってもらいたい。。。

予告しておりました「足利訪問について」お届けいたします。

----------------------------------------------------------------------
★目次
  ・足利訪問
  ・足利銘仙情報
  ・新 能衣装 と 模様銘仙 展 
  ・作務衣 登場
  ・あおこさんのページ
  ・編集後記
----------------------------------------
 ★★足利訪問★★

今回の足利訪問は、私2度目、社長は、何度も足を運んでおりますが、
今度は私が、デジカメ持って、準備万端です。

お昼の3時頃に出たので、足利につくと、もう夜でした。
東京でみた雑踏とはうってかわって、田舎町に来たような、そんな感じでした。
風車?が駅前にあり、電気を起こしております。
渡良瀬川にかかっている橋の一つに、夜になると緑の電球がともり。。。
??この橋、工事中??のような印象がしましたが、
明かりとりなんでしょうね、きっと。。。



翌朝、渡良瀬川をみつつ、駅前で写真をパシャリ!
晴れた天気で爽快です^^森高千里が歌ってた「渡良瀬橋」
ここがテーマですよね。おお、八雲神社もあるじゃないですか^^
なんだか嬉しくなってきちゃいます。

そして、職人さんと打ち合わせ(銘仙についてご教授いただき)でパシャリ!
作る難しさや苦労話などいろいろ勉強になりました。
「西陣の香」に先んじて、Hpの方に「足利銘仙を訪ねて」と題して
ページを作りましたので、ご覧ください。

http://www.kimono-act.com/meisen/meisen_ashikaga.htm

さて^^Hpには掲載してなかったのですが、

実は、秩父銘仙館にも行ってまいりました。
そこで聞いたお話では、
もとは、繊維試験場だったらしいのですが、そこの跡地に4〜5件の
機屋さん有志が集まって、後継者育成に力を入れているご様子。
5年かけて、育成されるようで、
実際、生徒さんが製作途中の銘仙が機にかかっておりました。

産地によって様々ですが、足利のほうは、私の見てきた限りでは。。。
産業を残すと言う意味で、行政にも動いてもらいたい!そう思いました。

また、改めて思ったのですが、銘仙と名のつくもので、
他にもいろいろ出ておりますが、それと比べると今の足利銘仙=模様銘仙は

出来が違う!!

もともと銘仙は、
縦糸を仮織りして、それに型枠で色をのせて、ほぐしながらの本織りですから、
色むらやずれなど多少はおきてしまいます。
また、それが銘仙の特徴でもあるのですが、
その中でも私は出来が違うと思います。
実際、実物を見てもらえればきっと納得していただけると思います。

ちなみに、職人さんから聞いた話ですが、
数年前、ベルギーの皇室が足利を訪問されたことがあるそうです。
その際、足利市が贈呈したものとして、桐箱に入れた足利銘仙があったということです。
「100年後にも、きっと残ってるよ」と笑いながら話す職人さんは、70歳こえてます。
私も100年後にはいないでしょう。また、作る人は残ってるのでしょうか?
ただ、職人さんの作った銘仙は、きっと残ってると思います。
それと同じ柄のものが、現在、Hpでも掲載中です。


次の日、足利美術館を訪れ、担当の方にお話をして「西陣の香Vol.9」にも書きました
没になったページの掲載許可をお願いしたところ、やはり無理のようでした。

もったいない〜(私が作ったページがじゃないですよ^^)

と思い結構ねばったんですが。。。

でも、でもですよ、

足利美術館のHpに銘仙のポスター原画展の一部(表紙)が掲載されたんです!

私が掲載しようとしていた全部が載ったわけではありません。
むしろ掲載しない方が良かったと思います。

蟻の一穴!!

みなさん、ぜひ、一度、足利に足をお運びください。

また、足利美術館の担当員の方、厚くお礼申し上げます。

http://www.watv.ne.jp/~ashi-bi/kaisaityuu.htm

有名画家が描いた、銘仙をきた美人画などのポスター原画は、
足利美術館に保管されております。現在、展示中のようです。

いつもは、展示されていないということだったので、
ご覧になりたい方は、お早めにどうぞ。


合計3日間の旅だったわけですが、結構充実した時間を過ごせました。
あの夜の職人さんとお酒を飲み交わしながら、
昔のこと、この業界のこと、これからのこと、
その他いろいろなこと、お話が出来て楽しかった〜。
また、がんばる勇気が沸いてきました。
----------------------------------------------------------------------
 ★足利銘仙情報★

新柄、数点掲載いたしました。
もう一度作られたものも入荷いたしました。

http://www.kimono-act.com/meisen/act-meisen.htm

在庫に関しては、殺到も予想されますので、
Sold Out表示を消していないものもございます。

お問い合わせは、こちら

中西織物株式会社 075-461-7515
または、きものACTカスタマーサポート まで

http://www.kimono-act.com/act-customer-support/act-customer-support.htm

----------------------------------------------------------------------
 ★新 能衣装 と 模様銘仙 展★

ここでお知らせです。

中西織物?は、6/17〜6/29まで 本年度、製作いたしました

新 能衣装 と 模様銘仙 展 を開催しております。

主に、問屋様、小売店様 向けの催事ですが、ご予約くだされば

個人のお客様もお待ち申し上げております。

なお、銘仙に関しては、在庫がすぐになくなるおそれがございますので
その点は、ご了承ください。
----------------------------------------------------------------------
 ★作務衣 登場★

夏に向けて、作務衣 登場です!

きものACTで提案する作務衣は !麻100%!

綿麻混紡ではありません。

また、めいど いん じゃぱん MADE IN JAPAN です^^

本物志向、高級志向の方だけにお勧めです。

大切な方、お父さん、お子様に いかがでしょうか

http://www.kimono-act.com/samue/all.htm
----------------------------------------------------------------------

 ★あおこさんのページ★

きものACTにイラストを描いていただいている「あおこさん」

お店に遊びにきてくださった時のひとこまを書いてくださりました^^
ありがとうございます。

http://www.kimono-act.com/aoko/3.htm

皆様からのきものに関するちょこっとしたお話、お待ちしております。
あおこさんが漫画にしてくれるかもしれません^^

http://www.kimono-act.com/act-customer-support/act-customer.htm
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
〜編集後記〜

足利訪問、催事の準備、Hpの更新、。。。やはり一人では無理があるのか。

「西陣の香」ももっと書きたいのですが、
Hpの更新で手いっぱいな私をお許しください。

One Room って実は掲載してるの知ってました?^^
内緒の部屋です。更新は、不規則ですが、普段私が思ってることなんか
書き記しております。探してみてください^^

それにしても、暑い。。。この部屋。。。西日が。。。
------------------------------------------------------------------
西陣の香へのご意見、ご感想などありましたら、こちらへ kou@kimono-act.com

発行責任者:西陣の香(中西 康一朗) http://www.kimono-act.com/

メールマガジン「西陣の香」  The scent of nishijin Back number バックナンバー
<西陣の香 登録はこちらへ> Vol.22以降は、未掲載の予定です。読者ご希望の方は、登録してくださいね


☆紗 捩り織 解説

☆ジャガード織 解説

☆織物三原組織 解説
西陣の香Vol.22(2005/06/09) 西陣の香Vol.11(2004/06/25)
西陣の香Vol.21(2005/06/02) 西陣の香Vol.10(2004/06/18)
西陣の香Vol.20(2005/05/28) 西陣の香Vol.9(2004/05/09)
西陣の香Vol.19(2005/04/15) 西陣の香Vol.8(2004/04/26)
西陣の香Vol.18(2005/01/17) 西陣の香Vol.7(2004/04/13)
西陣の香Vol.17(2004/12/22) 西陣の香Vol.6(2004/04/01)
西陣の香Vol.16(2004/11/17) 西陣の香Vol.5(2004/03/26)
西陣の香Vol.15(2004/09/30) 西陣の香Vol.4(2004/02/19)
西陣の香Vol.14(2004/09/03) 西陣の香Vol.3(2004/01/11)
西陣の香Vol.13(2004/08/27) 西陣の香Vol.2(2003/12/21)
西陣の香Vol.12(2004/08/02) 西陣の香Vol.1(2003/11/26)