きものACTトップページへ>>>紗袷トップページへ |
高級着物 西陣織 紋紗生地使用 | |
夏着物 紋紗 訪問着 茶屋辻 | |
No.58112 |
たたんだ状態です。左上前身頃、衿です |
商品名:紋紗 訪問着 茶屋辻 捩り織(もじりおり) 高級西陣織 夏着物 58112 商品No.58112 素材:正絹100% 産地:京都 西陣 染織匠 與三右衛門 <商品概要> 軽くて涼しげな西陣織で織られた紋紗(捩り織)の生地を使用し、 風情豊かな茶屋辻紋を後染め加工した作品。 生地は、伝統的工芸品にも指定されている、 西陣織の捩り織(もじりおり)の紗、 軽くて通気性がよく、昔から夏着物として利用されてきた生地です。 単なる無地の紗ではなく、 紋様が入っていることから、紋紗とも呼ばれています。 また、風情豊かな茶屋辻紋は、 水辺の涼しげな風景に繊細な四季折々の花や 家屋、橋などが描かれ 古来より女性に好まれた模様で、現在でも人気です。 京都、嵐山を思い起こすような、イメージですよね。 色合いは、シックな濃紺の地色、 模様は、白で抜かれた柄に 近似色の淡いブルーで描かれています。 白で抜かれた模様がメリハリをつけ、 よりいっそうシックで素敵な着物になります。 上品で落ち着いた感じのする着物ですので、長くご愛用可能、 夏のお茶席にも、余所行きにも、涼しく快適にお召しいただけるかと存じます。 適用年齢 40代~60代 *仮絵羽の状態ですので、ご注文後、お仕立が必要です。 参考上代¥1,200,000~ きものACT価格¥380,000 (税込¥418,000) <きものACTから> *1点ものの商品につき、1名様限定 詳しくは、お気軽にお問い合わせください 匠が丹精込めて作り上げたものです。 長く大切にご愛用いただけますようお願いいたします。 紋紗 訪問着 茶屋辻 捩り織(もじりおり) 高級西陣織 夏着物 58112についてのお問い合わせは、 下記のフォームよりご入力後、送信ください。
|
|||||||
広げてみます、右前身頃です ↓右前身頃 胸元、衿の拡大画像です |
||||||||
右前身頃 袖付けあたりです |
後身頃 背 |
|||||||
右袖前 |
右前袖(角度を変えて撮りました) |
|||||||
右前身頃 裾 |
水辺の風景 |
|||||||
後身頃 裾 |
水辺に四季折々の花や家屋が描かれています |
|||||||
左前身頃 裾 |
||||||||
紗袷トップページへ |